小紋(こもん)
小紋(こもん)
相場価格 | 10,000~49,999円、 50,000~99,999円 | |
---|---|---|
希少価値 | ★☆☆☆☆ | |
素 材 | 絹、 化繊 |
小紋とは、上下方向関係なく、全体に繰り返しのパターンが入っている着物のことを言います。
紅型、絞り、更紗、縞など、華やかな物から、渋い物まで、さまざまな柄が存在します。
小紋の着物は、礼装としてはあまり用いられることのない着物ですが、普段着やお稽古着として、幅広く活用できるのが小紋の着物です。
買取価格は状態良好であれば10,000円~数万円で買取されることもあるようです。
小紋は普段着として幅広い年齢層に人気のある着物ですので、専門鑑定士が在籍している業者に依頼することをおすすめします。
関連ブログ
-
七五三のお宮参りにお母さんが着る着物は?...
七五三のお宮参り。 子供の成長を祝う日本の伝統的な儀式に、お子様
-
着物の格の見分け方...
黒留袖などは正礼装、紬はおしゃれ着用、と知っていればはっきりわかります
-
藍型小紋(あいがたこもん)...
藍型小紋とは、藍1色、または濃淡を出しながら、模様をステンシルのように
-
江戸小紋(えどこもん)...
江戸小紋とは、江戸時代に発展した染色技術を用いた、非常に細やかな柄の着
-
紅型小紋(びんがたこもん)...
「紅」は色の総称、「型」は模様という意味で、藍一色で染める藍型に対して
-
友禅小紋(ゆうぜんこもん)...
友禅を用いた小紋は、他の多くの型染めとは違い、多彩な色が用いられている
-
更紗小紋(さらさこもん)...
型染めという染めの技法を使用し、全体に細かい模様が特徴ですが、とくにイ
-
小紋(こもん)...
小紋とは、上下方向関係なく、全体に繰り返しのパターンが入っている着物の
-
貝合わせの柄(かいあわせのがら)...
「貝合わせ」はハマグリなどの二枚貝の内側にそれぞれ同じ絵を描き、符合す
関連記事