小紋の買取相場や価値を詳細に解説

お持ちの着物の買取相場や価値を知って高額買取しよう!
HOME > 小紋

小紋

小紋
小紋とは、一方向で着物全体に、同様の細かい模様が繰り返し入っている着物を指します。

小紋は柄が細かいほど貴重とされ、高価になります。

1寸 (3.03cm) 四方に900~1000の小さい穴をあけられた小紋は、中でも最高技術品と言われています。

小紋の着物は、礼装としては使用されることが少ない着物ですが、普段着やお稽古着など、幅広く便利な着物です。 

小紋には種類が多くありますが、
・型小紋
・手描き小紋
・江戸小紋
・京小紋
・加賀小紋
などがあります。

小紋の種類

型小紋

型小紋
型小紋(かたこもん)とは、型紙捺染(かたがみなっせん)で染められた小紋を指します。

小紋の買取相場は六千円前後と言われ、比較的安価な価格での買取となってしまいます。

出来る限り高く買い取って貰うためには、リサイクルショップよりも着物の価値がわかる専門の買取業者がおすすめです。

着物を着ていると、不思議なことに何か特別な扱いをされたり、タクシーの運転手さんや、ホテルのフロントの方などがいつも以上に親切な場合が多々あります。

買取価格は安くなってしまいますが、その分気持ちでお得感を味わうことができますね。

本来、小紋の染め方は型紙捺染なのですが、現代では手描き小紋、蠟染小紋などが登場しているため、特に型紙捺染を区別して型小紋と呼んでいます。

手描き小紋

手描き小紋
室町時代に生まれ、江戸時代に一気に広まったとされる小紋着物。

手軽で人気の小紋ですが、売却をする場合はリサイクルショップだとかなり安い買取価格となってしまいます。

しかし着物買取専門店であれば柄や作家などの付加価値もしっかりと査定してもらえるので、少しでも高く買い取ってもらうことができます。

小紋は、使い勝手の良さと、モダンでおしゃれなデザインから現代でも幅広い世代に人気の着物です。

大きく分けると絵型を使用する『型小紋(かたこもん)』と手描き図案を染める『手描き小紋(てがきこもん)』の2種類となります。

型小紋に比べると手描き小紋は染めに非常に手がかかります。

手描き友禅小紋などはその代表格で、間近で見るとその緻密さと華やかさに圧倒されるはずです。
着物を買取業者に売ってみたら・・・ 大人女子必見着物知識のアラカルト
ページTOPへ