自分に似合う振袖を「色」で選ぶ
自分に似合う振袖を「色」で選ぶ
相場価格 | 1,000~9999円、 10,000~49,999円、 50,000~99,999円、 100,000~490,000円 | |
---|---|---|
希少価値 | ★★☆☆☆ | |
素 材 | 絹、 化繊 |
洋服でも同じですが、顔映りがよく、着ていてしっくりとくる色があります。
譲り受けたりした着物の場合、色柄を自分で選ぶことは出来ませんが、ショールや帯でアレンジすることもできます。
それでもしっくりこない場合は、思い切って着物買取専門店に売却するという方法も決して悪くはございません。
人は肌の色や瞳の色、髪の色などによってしっくりと馴染むパーソナルカラーというものがあります。色白の方はどのような色の着物も肌に馴染みます。
中でもパステルカラーなどの淡い色や、赤や紺などの濃い色は肌との対比を美しく見せてくれます。
黄色みの強い肌の方は、明るい黄色やグリーンなどがおすすめです。
また、色黒の方は、ダークカラーで濃い色の振袖を選ぶとバランスよく見えます。
個性的で珍しい色を選んでも似合うのでチャレンジしてみてくださいね。
では、背の高さではどのような色が映えるのでしょうか。
一般的に背の高い方は、濃い色、大きくはっきりした柄の振袖がメリハリよくスタイルよく見えます。
背の低い方は、色が淡く、細かなかわいらしい柄の振袖がよりキュートな女性の雰囲気を引き立ててくれます。
自分らしい色を見つけて、着物ライフを楽しんでください。
-
小振袖(こふりそで)...
小振袖とは、袂の長さが85センチ前後の振袖のことで、75センチの物は「
-
本振袖(ほんふりそで)...
本振袖とは未婚女性の正礼装となるお着物です。 お召しにならなくな
-
中振袖(ちゅうふりそで)...
振袖の袂が100センチ前後の物を中振袖といいます。 中振袖という
-
自分に似合う振袖を「柄」で選ぶ...
振袖を選ぶ時、たくさんの魅力的な柄の中からひとつを選ぶのは悩みますよね
-
自分に似合う振袖を「色」で選ぶ...
洋服でも同じですが、顔映りがよく、着ていてしっくりとくる色があります。
-
袴と小振袖の合わせ方...
袴姿で卒業式に出席することは、大学生だけではなく、小学生にも広がりつつ
関連記事