鎌倉彫の下駄(かまくらぼりのげた)
鎌倉彫の下駄(かまくらぼりのげた)
鎌倉彫とは鎌倉市の伝統工芸で、彫刻した素地に色漆を塗り重ねて磨き仕上げたものです。
下駄の中には主に天の部分に鎌倉彫を施したものがあります。
ぼこぼことした模様を彫ったポピュラーなものから植物や動物の絵を彫ったものなど様々です。
彫りが滑り止めになるので歩きやすいという実用的な効果もあります。
材質・デザイナーなどよっては高額買取も望めるでしょう。
もちろん売るときに傷などが極力ないように保管にも気をつけましょう。
キャンペーン大切な故人の遺品を御引取いたします。
関連ブログ
-
下駄の手入れ方法...
下駄のお手入れは、まず全体をから拭きし、汚れやほこりを落とすことから始
-
一本歯の下駄(いっぽんばのげた)...
一説には天狗の履物であったと伝えられている一本歯の下駄は、足腰の健康維
-
塗りの下駄(ぬりのげた)...
漆などで台が塗られた下駄で様々な種類があります。 下駄というと夏
-
焼き下駄(やきげた)...
焼き下駄は木に焼き色の入った下駄です。 塗装で焼き色を入れただけ
-
白木(しらき)...
下駄の木の色そのままのものを白木と呼びます。 白木は汗を吸うため